• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「+藍色+」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

+藍色+

ruri1029.exblog.jp
ブログトップ

日々の記録
by ruri1029
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< October 2007 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
食
縫い物
日々のこと
好きな物
陶磁器
孫
編み物
和紙
鞄 籠
フエルト
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
more...
お気に入りブログ
arinco's kit...
Syumizin / 茶藝館
深川きっちん日記
散歩道
一茎草花
まったり暦・こんにちわんわん
《 私の青空 》
まーがれっとな日々
Links
きもの暦
暮らしの栞・はればれ便り
は・た・け・日和
検索
その他のジャンル
  • 1 部活・サークル
  • 2 スピリチュアル
  • 3 哲学・思想
  • 4 コスプレ
  • 5 介護
  • 6 スクール・セミナー
  • 7 コレクション
  • 8 政治・経済
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 健康・医療
ファン
記事ランキング
  • ニット用アイロン台 編み物教室の強力アイロン...

  • 湯のし器 春にほとんど仕上がってい...

  • あせると GWもすぐそこ、孫帰省で...

  • デパートへ 教室の帰り伊勢丹へ 家...

  • 湯のし器 ニッターの必需品、お願い...

  • 毛糸選び失敗 先生の見本を試着させても...

  • 車麩の揚げ煮 車麩をちょっと一手間...

  • 萩原久子さんのカレンダー 刺し子作家の萩原久子...

  • 薄井ゆかりさんの裂織りバック にいがた銀花へ行って...

ブログジャンル
おうちごはん
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2007年 10月 ( 30 )   > この月の画像一覧

  • 散歩
    [ 2007-10 -31 02:00 ]
  • そばがき
    [ 2007-10 -30 08:22 ]
  • 食の見本市
    [ 2007-10 -29 07:15 ]
  • コート
    [ 2007-10 -28 07:17 ]
  • 栗
    [ 2007-10 -27 07:26 ]
  • 手編みのセーター
    [ 2007-10 -25 23:13 ]
  • きのこ園
    [ 2007-10 -25 07:00 ]
  • 孫達と
    [ 2007-10 -24 06:58 ]
  • 今年最後のぶどう!
    [ 2007-10 -23 12:45 ]
  • 菊ばかり
    [ 2007-10 -22 20:43 ]
  • 展示会
    [ 2007-10 -21 07:18 ]
  • 具沢山汁
    [ 2007-10 -20 17:37 ]
  • 来週から
    [ 2007-10 -18 21:48 ]
  • 栗かのこ
    [ 2007-10 -17 22:21 ]
  • レースのバック
    [ 2007-10 -17 00:03 ]
  • もう銀杏が
    [ 2007-10 -15 22:41 ]
  • 伊兵衛織展
    [ 2007-10 -15 08:50 ]
  • 新米でわっぱ飯
    [ 2007-10 -13 21:10 ]
  • ほんぽーとへ
    [ 2007-10 -13 01:14 ]
  • チャレンジ
    [ 2007-10 -12 00:22 ]
  • 秋はチョコレート
    [ 2007-10 -11 00:23 ]
  • いつものパジャマ
    [ 2007-10 -10 00:20 ]
  • 版木染めの布
    [ 2007-10 -09 00:26 ]
  • 待ち受けに
    [ 2007-10 -08 00:14 ]
  • 模様替え
    [ 2007-10 -07 10:42 ]
  • プールへ通う道
    [ 2007-10 -05 13:55 ]
  • 簡単うどん
    [ 2007-10 -03 23:17 ]
  • 物差し
    [ 2007-10 -03 08:40 ]
  • 久しぶりのケーキ
    [ 2007-10 -02 17:28 ]
  • 免許更新
    [ 2007-10 -02 09:36 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>
2007年 10月 31日

散歩

運動不足認めている私、曇り空の昨日散歩日和
歩く時はいつでも付き合うよと言ってくれるTちゃんと。
市美術館の樹木の色づいた道を通り、西堀~古町~東堀へと歩き
一人では歩かない距離を、二人でなら歩けます。
f0012317_1384398.jpg

散歩後Tちゃん宅で、前日誕生日だった私にケーキをご馳走になり
いっぱいお喋りして、お土産に沢山のお花と和菓子まで頂きすぎ、楽しい一日でした。
家中に飾りました嬉しい♪。

f0012317_1275061.jpg
f0012317_1282397.jpg

f0012317_1285531.jpgf0012317_1292221.jpg
▲ by ruri1029 | 2007-10-31 02:00 | 日々のこと
2007年 10月 30日

そばがき

f0012317_894541.jpg

道の駅で買ったそば粉で
食べたかった そばがき、作り方ネットで調べて、家庭の味ですがいい感じ。

ふた昔も前に何度か食べた、長岡の蕎麦屋さんの蕎麦定食
そばサラダ、そばがき(揚げげた物も)そばぞうすい、そば寿司、ざるそば
次々と運ばれて、どれもみな美味しかった事を思い出して。
▲ by ruri1029 | 2007-10-30 08:22 | 食
2007年 10月 29日

食の見本市

f0012317_6472490.jpg

かみはやしハムさんから、割引のハガキ届いていたので行ってきました。
朱鷺メッセへバイクでひとっ走り。

食品ゾーンで好きな物と黒豆の納豆買って。
○○乳業の骨密度と血行チェックに参加して!!!骨密度最悪・・老婆です。
以前測定した時は、年相応だったのにショック!!食生活考えよう。。。

f0012317_10562381.jpg

朝食で、牛乳、ピザトーストのチーズ、しらすでカルシウム摂取。
▲ by ruri1029 | 2007-10-29 07:15 | 食
2007年 10月 28日

コート

f0012317_711657.jpg
洋裁教室へ再び通い始め

1作目,ひとえのハーフコート
勢いが付いて仕上がり。


先生が以前着ていたのを
真似して。

着こなしだいで、色々楽しめる型。
▲ by ruri1029 | 2007-10-28 07:17 | 縫い物
2007年 10月 27日

栗

f0012317_882527.jpg

大好きな栗、きのこ園で販売していた
作っている時からい~い香り、中津川の栗きんとん風に。
▲ by ruri1029 | 2007-10-27 07:26 | 食
2007年 10月 25日

手編みのセーター

f0012317_23151648.jpg

来年は80歳になる、伯母から又届きました。
手編みのセーターとお菓子も一緒に
右のダイヤ柄は以前貰った、左の格子柄が今回貰ったセーター
サマーヤーンの夏用は今回と同じ格子柄しかし裾の部分が変化してる。
私のために編んでくれる

「寒くなって来たから着てちょうだい、呆け防止だから編んでいるだけ」
と何時も言う、とても元気でなによりです。
▲ by ruri1029 | 2007-10-25 23:13 | 編み物
2007年 10月 25日

きのこ園

f0012317_6463649.jpgf0012317_6324046.jpg












f0012317_633239.jpg


秋晴れの昨日
Tちゃんとドライブ

行ったところは
三川観光きのこ園
杉林の中
沢山栽培されています
自由に好きなきのこを
もぎ取って,買えます。

f0012317_10364949.jpg
一度に食べきれないので
冷凍でなく、塩漬けでなく
日向ぼっこ。

山の紅葉まだ色づいていませんでした。
▲ by ruri1029 | 2007-10-25 07:00 | 日々のこと
2007年 10月 24日

孫達と

f0012317_6453285.jpg

プールに通っている私を「イイナー」と言っていたので
孫達代休だった月曜日、アクアパークにいがたへ行ってきました。
1時間半たっぷり、水の中
食事も館内で孫達の注文は
お刺身定食、アクアパークご膳、二人とも和食しぶいです。
食後のデザート、クリームソーダー、ソフトクリーム小学生らしい。

トリコロールカラーの水着、日焼けした肌の孫達似合っています。
▲ by ruri1029 | 2007-10-24 06:58 | 孫
2007年 10月 23日

今年最後のぶどう!

f0012317_12342699.jpg

20数年、毎年買いに行っているぶどう園が実家の人が
長女と同じ会社に勤めている・・・娘も最近知った。
注文に答えてくれるという、いいですね。
今年最後のぶどうという、我家の分も買ってもらいました。
みずみずしくて、美味しいです。



温室で育てるぶどうは、年末年始用。
▲ by ruri1029 | 2007-10-23 12:45 | 食
2007年 10月 22日

菊ばかり

f0012317_20413280.jpg
1日早く昨日は、、一人で村上へ墓参りに。
昨日、孫達文化祭、本日代休で預かりの為。


10月22日の花、いつもより沢山。
最近の花、菊だけ買ってくることが多くなった。
▲ by ruri1029 | 2007-10-22 20:43 | 日々のこと
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください