• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「+藍色+」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

+藍色+

ruri1029.exblog.jp
ブログトップ

日々の記録
by ruri1029
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< December 2008 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
食
縫い物
日々のこと
好きな物
陶磁器
孫
編み物
和紙
鞄 籠
フエルト
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
2015年 07月
more...
お気に入りブログ
arinco's kit...
Syumizin / 茶藝館
深川きっちん日記
散歩道
一茎草花
まったり暦・こんにちわんわん
《 私の青空 》
まーがれっとな日々
Links
きもの暦
暮らしの栞・はればれ便り
は・た・け・日和
検索
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 科学
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 ネット・IT技術
  • 5 スクール・セミナー
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 ゲーム
  • 8 病気・闘病
  • 9 車・バイク
  • 10 メンタル
ファン
記事ランキング
  • ニット用アイロン台 編み物教室の強力アイロン...

  • 湯のし器 春にほとんど仕上がってい...

  • あせると GWもすぐそこ、孫帰省で...

  • デパートへ 教室の帰り伊勢丹へ 家...

  • 湯のし器 ニッターの必需品、お願い...

  • 毛糸選び失敗 先生の見本を試着させても...

  • 車麩の揚げ煮 車麩をちょっと一手間...

  • 萩原久子さんのカレンダー 刺し子作家の萩原久子...

  • 薄井ゆかりさんの裂織りバック にいがた銀花へ行って...

ブログジャンル
おうちごはん
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2008年 12月 ( 29 )   > この月の画像一覧

  • よいお年を
    [ 2008-12 -28 14:29 ]
  • こんにちは!カレンダー
    [ 2008-12 -28 14:23 ]
  • 年内に仕上がり
    [ 2008-12 -27 22:39 ]
  • 金柑の甘露煮
    [ 2008-12 -26 23:10 ]
  • 赤いワンピースで
    [ 2008-12 -25 20:03 ]
  • しょうが巻き大根
    [ 2008-12 -24 23:07 ]
  • 塩引き鮭
    [ 2008-12 -23 21:26 ]
  • 寒い日の鍋
    [ 2008-12 -22 20:29 ]
  • 明るい
    [ 2008-12 -21 21:17 ]
  • 裁ちくず・端布で
    [ 2008-12 -20 14:32 ]
  • れんこん・常備菜
    [ 2008-12 -19 00:19 ]
  • 芹沢銈介・型染カレンダー
    [ 2008-12 -18 00:05 ]
  • ガラス瓶
    [ 2008-12 -17 00:05 ]
  • おから団子の甘酢あん
    [ 2008-12 -16 00:11 ]
  • 年賀状に
    [ 2008-12 -15 00:52 ]
  • クッキー
    [ 2008-12 -13 20:33 ]
  • 豆腐作りに
    [ 2008-12 -13 00:10 ]
  • スカート・マフラー
    [ 2008-12 -12 00:57 ]
  • ストーブで
    [ 2008-12 -11 00:04 ]
  • 写真
    [ 2008-12 -10 07:04 ]
  • 松花堂弁当
    [ 2008-12 -09 00:20 ]
  • 大根・かじきまぐろ
    [ 2008-12 -08 08:30 ]
  • 鯛めし
    [ 2008-12 -07 09:06 ]
  • フエルトでティーコゼー
    [ 2008-12 -06 00:24 ]
  • ツリー
    [ 2008-12 -05 01:24 ]
  • 鍋の煮洗い
    [ 2008-12 -04 00:23 ]
  • ホッと一息
    [ 2008-12 -03 17:51 ]
  • 懐かしい味(2) ピラフ 海老のローズソースかけ
    [ 2008-12 -02 07:59 ]
  • 懐かしい味(1) 押し寿司
    [ 2008-12 -01 08:00 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>
2008年 12月 28日

よいお年を

おかげさまで一人暮らしの毎日を綴ることができありがとうございました。
f0012317_14271019.jpg

年末の更新をお休みします。
▲ by ruri1029 | 2008-12-28 14:29 | 日々のこと
2008年 12月 28日

こんにちは!カレンダー

f0012317_14174751.jpg

大好きな こんにちは!カレンダー 来年用は諦めていたが届きました♪
刺し子作家の萩原久子さん字/萩原卓さん絵です。
三月、四月はブランドの刺し子の巾着が描かれています。
▲ by ruri1029 | 2008-12-28 14:23 | 和紙
2008年 12月 27日

年内に仕上がり

f0012317_22115868.jpg

きれいなフィギャースケート見ながら
頼まれていた孫達の赤白帽子のゴムの付け替え
ゴムを指先に巻いてグルグル回しているのですねぇ
お見事と言うしかない 真っ黒でびょ~ん伸びきってゴムでなくて 紐状態なのです!!
洗ってきれいに 新品のように生まれ変わった♪
▲ by ruri1029 | 2008-12-27 22:39 | 孫
2008年 12月 26日

金柑の甘露煮

f0012317_22492812.jpg

雪になって寒~いです。
金柑1.5キロ買ってきて作りました。
arincoさんのレシピ特上の金柑の甘露煮 種を全部出して、かわいい花型。
次女も帰省して、パクパク食べて寒い冬のり越えましょう。
f0012317_22494179.jpg

▲ by ruri1029 | 2008-12-26 23:10 | 食
2008年 12月 25日

赤いワンピースで

f0012317_2019022.jpg

今年最後の洋裁教室。
クリスマスなので赤いワンピースを着て出かけました。
他の生徒さんも、淡いピンクの手編みのセーター、着物をリメイクした朱色模様のブラウス
相談した訳ではないのに、みんな華やいだ色で、最終日。
▲ by ruri1029 | 2008-12-25 20:03 | 縫い物
2008年 12月 24日

しょうが巻き大根

f0012317_22593525.jpg

f0012317_2259366.jpg













f0012317_2259498.jpg

年賀状書き完了、これで元旦に届く。
この方
が作っていた 柚子巻き大根 
新潟市内だけでしょうか針生姜を巻いて、切干漬けと同じ漬け汁をかけて作ってみました
県北の実家では作りません。
▲ by ruri1029 | 2008-12-24 23:07 | 食
2008年 12月 23日

塩引き鮭

f0012317_2119639.jpg
f0012317_21192169.jpg

村上の義姉から、いつもの塩引き鮭 今年は少し早めに届きました。
のっぺい、焼き鮭、マリネ、昆布巻き、わっぱ飯、氷頭なます用に
それぞれの切り方で、新年用の下準備です。
▲ by ruri1029 | 2008-12-23 21:26 | 食
2008年 12月 22日

寒い日の鍋

f0012317_20224813.jpg

いままで暖かかったので、平年並みの気温ですが寒い日でした。
こんな寒い日は買い物はパスして、一人鍋冷蔵庫にあるもので
ネギと生姜タップリ入れた鶏団子温まります。
▲ by ruri1029 | 2008-12-22 20:29 | 食
2008年 12月 21日

明るい

娘と孫達、プレゼント持ってきました。
f0012317_2135853.jpg

気になっていたお正月前の蛍光灯交換、電気屋さんへの買出しも取替えも10本
全部してもらえた、ぱぁっと明るくなって嬉しい感謝 〃 です。

f0012317_21415100.jpg

作り方教えるとフエルトチクチク、孫娘夢中です、びっくりの集中力好きなのですね
続きは又今度来てするからと帰っていきました。
▲ by ruri1029 | 2008-12-21 21:17 | 孫
2008年 12月 20日

裁ちくず・端布で

f0012317_14264647.jpg

作った洋服の裁ちくずで作るテープ、太さ3種類のバイヤステープを作りためておきます。
▲ by ruri1029 | 2008-12-20 14:32 | 縫い物
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください